SSブログ

上ってみたかったなー [城]

 西の丸の内部を見学したあと、いよいよ念願の天守閣に近づいていきました。 間近でみる天守閣は遠くから見る美しい姿とは違って豪壮な要塞の雰囲気がありました。 意気込んで天守閣への最後の階段を上ると「工事中のため見学はできません」という残念なお知らせを告げる案内板(涙)。天守閣からの眺めを楽しみにしていた私にとっては非情な宣告でした(笑)。


①.jpg


②.jpg

③.jpg


④.jpg


⑤.jpg


⑥.jpg


⑦.jpg


⑧.jpg


⑨.jpg


⑩.jpg



姿美しく白鷺の城 [城]

 別名、白鷺城と呼ばれる姫路城、白漆喰で塗られた城壁の美しさはまさに白鷺のようです。 大天守を守るように造られている小天守。 どこから見ても美しい姿でさすがは国宝です。 二の丸の入り口を固める大きな菱の門をくぐるとさらに天守閣に近づき美しさが冴えわたります。 順路に沿って西の丸長い廊下と櫓を進みます。
途中の広間では、千姫でしょうか、美しい姫様がカルタを楽しんでおられます。 こちらが千姫の休憩所の化粧櫓なのでしょうね。 西の丸から見る天守閣、姫路城の広さが実感できます(笑)。


①.jpg


②.jpg


③.jpg


④.jpg


⑤.jpg


⑥.jpg


⑦.jpg


⑧.jpg


⑨.jpg


⑩.jpg

国宝 姫路城へ [城]

 佐用町のひまわり畑を楽しんだあと、時計を見ると1時半。 このまま帰るのも物足りなく折角ここまで来たのだから今、黒田官兵衛で人気の姫路城へ向かうことにしました。 カーナビで検索すると1時間半の道のり、3時前後に到着予定。 姫路城まであと30分ぐらいのところまで来た時、バケツを引っくり返したような大雨(涙)。
 撮影は無理かなと思いながらも姫路城に向かいました。 姫路城は初めてのところなのでなんとか雨が小降りになるのを祈ります。 お城に到着した頃にはなんとか小降り。やったぜです(笑)。
 初めてみるお城、工事もほぼ終わった美しい姿に引き込まれます。 少し進んでは写真、なかなか歩みが進みません(笑)。 昔の雰囲気を出してみたくて何枚かモノクロにしてみました。


①.jpg


②.jpg


③.jpg


④.jpg


⑤.jpg


⑥.jpg


⑦.jpg


⑧.jpg


⑨.jpg


⑩.jpg

黄色の波に包まれて [花]

 210,000本のひまわりの咲く光景は、黄色一色に染まるひまわり畑は、まるで海のようです。昔、観たソフィアローレン主演の映画「ひまわり」を思い出しました。家族連れやカップルで賑わうひまわり畑、暑さも半端ではありませんでしたが、きっと夏のいい思い出になると思いました(笑)。


①.jpg


②.jpg


③.jpg


④.jpg


⑤.jpg


⑥.jpg


⑦.jpg


⑧.jpg


⑨.jpg


⑩.jpg



どこまでも続くひまわり畑 [花]

 先週の三連休に兵庫県佐用町のひまわり畑に出掛けてきました。前々から一度行ってみたいと思っていましたが、自宅からは片道3時間の道のりに二の足を踏んでいましたが、三連休ということもあり出かけることにしました。 カーナビで検索してみると約3時間ですが、しかし連休と言うこともあり中国自動車道に入ったあたりから渋滞でノロノロ運転。 4時間は覚悟です(涙)。

 着いてみると駐車場も意外とスムーズに入れ、いざひまわり畑へ(笑)。
どこを見てもひまわりと思えるほどの広さに圧倒されます。 広すぎてどんな風に撮ればいいのか迷ってしまいます。 4時間の道のりもこの黄色の花を見るためなら許してしまいます(笑)

 佐用町の南光地区の六つの地区合計で23ヘクタール、約120万本のひまわりがあるそうです。私が出かけたのは前半に見頃を向かえる東徳久地区のひまわり畑ですが、21万本のひまわりを見ることができます。


①.jpg


②.jpg


③.jpg


④.jpg


⑤.jpg


⑥.jpg


⑦.jpg


⑧.jpg


⑨.jpg


⑩.jpg

きれい、でも暑かった [花]

 今日も猛暑でウンザリするような一日でしたが、車の定期点検の予約を入れていたため、どこにも行かず庭の草引きや溝掃除などで頑張りました。
 本日も藤原京の蓮をお届けします。薄いピンクの蓮、昔から仏教画などでもよく見かけますが、見てるだけで心が安らぐような気持ちになります。たくさんの花が咲き乱れる藤原京は私の夏の楽しみになっています(笑)。


①.jpg


②.jpg


③.jpg


④.jpg


⑤.jpg


⑥.jpg


⑦.jpg


⑧.jpg


⑨.jpg


⑩.jpg



蓮の藤原京を下見に [花]

 まだもう少し早いだろうなと思いながらも気になる藤原京の蓮。下見のつもりで行ってきました。思った以上に蓮の花は咲いていましたが、蕾の方がまだ多い状態でした。 リハーサル気分でやってきましたが、花を見るとどうしても撮りたくなります(笑)。 まだベストの状態でないからと心に言い聞かせるのですが、やはりシャッターを切ると止まりません。少しだけ少しだけと思いながらもつい力が入ってしまいます。気が付けば、かなりの枚数を撮っていました(笑)。


①.jpg


②.jpg


③.jpg


④.jpg


⑤.jpg


⑥.jpg


⑦.jpg


⑧.jpg


⑨.jpg


⑩.jpg


 最近、夜もいろんなことが重なってブログをお休みがちです。以前なら少々遅くなっても頑張りましたが、最近は翌日のことを考えると無理しなくてもいいかなと思うようになりました。

夏真っ盛りの風鈴まつり 最終回 [お寺]

 晴れた青い空、夏真っ盛りの風鈴まつり。暑さのため毎年、出かけるまでは、暑さのため躊躇してしまいますが、いざお寺に着いてみると何枚も写真を撮ってしまいます。風鈴の音色が厄を払うという仏教伝来の思想から境内には約2500個の風鈴が音色を競っています。8月31日まで風鈴まつりは開催されていますので、お近くの方は是非お越しください。 こちらの庭園の茶房「おふさ」では、ふんわりとしたかき氷を食べるのがお勧めです(笑)。


①.jpg


②.jpg


③.jpg


④.jpg


⑤.jpg


⑥.jpg


⑦.jpg


⑧.jpg


⑨.jpg


⑩.jpg


⑪.jpg




風が吹き抜けて おふさ観音風鈴まつり② [お寺]

 夏のちょっとした楽しみとなっているおふさ観音の風鈴まつり。じりじりと照りつける日差しは痛いほどです。 この日は結構風があったので時々、木陰に避難しながらの撮影となりましたが、不思議と写真撮影をしている間は暑さも気になりません。鮮やかな色の百日紅、浴衣の女性、そして風鈴と本当に本格的な夏の訪れを感じさせる季節になりました(笑)。


①.jpg


②.jpg

③.jpg


④.jpg


⑤.jpg


⑥.jpg


⑦.jpg


⑧.jpg


⑨.jpg


⑩.jpg

梅雨明けの空に響く おふさ観音風鈴まつり① [お寺]

 近畿地方も梅雨明け宣言が出され本格的な夏の暑さに見舞われています。お昼の撮影は焼けつくような日射しが容赦なく照りつけてきます。 少しでも涼を感じるような写真をということでおふさ観音で開催されている風鈴まつりに出掛けてきました。
 境内いっぱいに吊るされた風鈴が風が吹けば一斉にチリリンと言う音を奏でます。あまりにも数があるためちょっとうるさいほどです(笑)。観音様も境内から聞こえてくる音色に夏の風情を感じていることでしょうね(笑)。


①.jpg


②.jpg


③.jpg


④.jpg


⑤.jpg


⑥.jpg


⑦.jpg


⑧.jpg


⑨.jpg


⑩.jpg


 昨日は三連休を利用して兵庫県佐用町までひまわりの撮影に行ってきました。出がけに満タンにしたガソリンが帰る頃にはほぼ使い切るほど遠かったです。 そのため帰宅が遅くなりブログの更新ができませんでした。 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。