SSブログ

花、咲き誇る中で [花]

 私の場合、花の撮影はいつもお寺や神社に助けられていますので、花しかない場所での撮影は苦手としております。しょうぶ園もそんな場所ですのでなんとか頭をひねり撮影するのですが、難しいです。雨でも降ればもっと違ったものになるのでしょうが、同じように写真ばかり撮ってしまいます。それでも花の美しさには随分と助けられたと思います。 最近、自分でも柔軟な発想が出来ていないなと感じはじめております(涙)。でも、プロではないのであまり深刻に考えず楽しむことが大切ですよね(笑)。


①.jpg


②.jpg


③.jpg


④.jpg


⑤.jpg


⑥.jpg


⑦.jpg


⑧.jpg


⑨.jpg


⑩.jpg


 本日、残業のため遅くなっておりますのでniceのみで失礼します(汗)。

今年も滝谷しょうぶ園へ [花]

 今年も花しょうぶの撮影をしたくてこの辺では一番規模の大きい滝谷しょうぶ園へ出かけてきました。例年よりも少し早いかなと思う時期だったので花の数が少し寂しかったのですが、それでも美しい花に出会えました。10000坪の敷地の多くを花しょうぶに割り当てられているので見頃の時期にはみごとな風景に出会えます(笑)。


①.jpg


②.jpg


③.jpg


④.jpg


⑤.jpg


⑥.jpg


⑦.jpg


⑧.jpg


⑨.jpg


⑩.jpg




姫神様へのお届けもの ささゆり② [花]

 奈良市にある大神神社の摂社、率川神社(いそかわ神社)で毎年6月17日に開催される三枝祭(ゆりまつり)前日には、大神神社から神前にお供えするためにささゆりで飾った酒樽が届けられます。これは、ご祭神である「媛蹈五十鈴姫命(ひめたたらいすずひめのみこと)」は百合の花が美しく咲き誇る、三輪山の麓の狭井川(さいがわ)のほとりにお住まいになっておられた縁故により後世、姫神様にお慶びいただくため酒樽に「ささゆりの花」を飾り、お祭りが行われるようになったと伝えられています。
 そんな姫神様に故郷を偲んでいただけるささゆりが今年もいっぱい咲きました(笑)。


①.jpg


②.jpg


③.jpg


④.jpg


⑤.jpg


⑥.jpg


⑦.jpg


⑧.jpg


⑨.jpg


⑩.jpg

ささゆり咲く夏 大神神社① [花]

 今では珍しい花になってしまった大神神社のささゆり。大神神社では欠かせない花のひとつのようです。 毎年、摂社のひとつである奈良市の率川神社で開催される三枝祭(ゆりまつり)に
三輪山のささゆりが届けられます。三枝祭は疫病を鎮めることを祈る由緒あるお祭りです。
 大神神社のささゆりは、ささゆりの咲き誇る三輪山の復活をめざして平成5年に結成された「ささゆり奉仕団」の方々の手によって育てられているものです。 祈祷殿と大美和の杜の二か所できれいなささゆりの花を見ることができます。 今年も白や薄ピンクの優しい花が数多く咲いていました(笑)。


①.jpg


②.jpg


③.jpg


④.jpg


⑤.jpg


⑥.jpg


⑦.jpg


⑧.jpg


⑨.jpg


⑩.jpg



艶やかに花しょうぶ [花]

 昨日に引き続き馬見丘陵公園の花しょうぶです。コメントにも寄せられていましたが、私もアヤメ、花しょうぶ、杜若などの区別がつきません(汗)。 まあ、きれいなら名前がわからなくても気にしていませんが(笑)。 艶やかな花を咲かせる馬見丘陵公園の花しょうぶをお楽しみください(笑)。私は薄いほんのりと色がついた花が好みです。


①.jpg


②.jpg


③.jpg


④.jpg


⑤.jpg


⑥.jpg


⑦.jpg


⑧.jpg


⑨.jpg


⑩.jpg



馬見丘陵公園の花しょうぶ [花]

 夜の京都シリーズ、もう少し続きますが、ちょっと中断して花しょうぶをお届けします。季節の花が楽しめる馬見丘陵公園の花菖蒲が見頃と言う情報を得てお休みを待ちかねて行ってまいりました。 県立の公園である馬見丘陵公園は、大小合わせて13基もある馬見古墳群の保全を目的に造られた水と緑の美しい公園です。しょうぶ園もそんな一画にあり公園を訪れる人の目を楽しませてくれます。規模はそれほど大きくはありませんが、たくさんの種類の花しょうぶに釘付けになり、あれもこれもと例によってたくさん撮ってしまいました(笑)。


①.jpg


②.jpg


③.jpg


④.jpg


⑤.jpg


⑥.jpg


⑦.jpg


⑧.jpg


⑨.jpg


⑩.jpg

お空の花畑 淡路花さじき② [花]

 昨日に引き続き淡路花さじきをお届けします。私の行った4月27日はお天気も良く絶好のお花畑日和になりました。丘の上に広がる花畑には菜の花の黄色とムラサキハナナの紫が美しいコントラストを見せてくれました。他にもリナリアやポピーが美しい春を演出してくれていました。 次はどの季節に行くか今から楽しみにしています(笑)。


①.jpg


②.jpg


③.jpg


④.jpg


⑤.jpg


⑥.jpg


⑦.jpg


⑧.jpg


⑨.jpg


⑩.jpg








海の見える丘 淡路花さじき [花]

 GW前半に訪れた淡路島から、淡路花さじきをお届けします。 私が出かけたのは4月29日、今年の5月の連休の淡路島は、渋滞52Kmとすごいことになっていたようです。 私の知り合いの話では、朝に出発して着いたのが昼の3時過ぎ、慌てて観光をして帰宅したのが夜中の3時過ぎだったとのこと(涙)。 私の出掛けた日もドライブインが満車で利用できませんでしたが、そこまで醜くはなかったのでラッキーでした(笑)。
 私の大好きな淡路島、花の季節は本当に美しいです。 海が見える淡路花さじきは、菜の花が丘陵を埋め尽くしまるで北海道にでもいるようでした。 ここから見えるブルーの海と黄色の絨毯にKOされてしまいました(笑)。


①.jpg


②.jpg


③.jpg


④.jpg


⑤.jpg


⑥.jpg


⑦.jpg


⑧.jpg


⑨.jpg


⑩.jpg

十徳園の黄色い花 [花]

 九品寺にある十徳園というお庭の池に咲いていた黄色の花、とてもきれいだったので何枚も撮ってしまいました。今の季節しか見られない光景にちょっと興奮(笑)。色んなお寺のある奈良でもあまり見かけることが少ない光景です。 静かなお寺の庭を黄色の花が美しく彩りを与えていました。池の水面に映る黄色がゆらゆらと揺れていました(笑)。


①.jpg


②.jpg

③.jpg


④.jpg


⑤.jpg


⑥.jpg


⑦.jpg


⑧.jpg


⑨.jpg


⑩.jpg

オオデマリの里、船路 [花]

 船宿寺のある辺りは船路というらしいのですが、離れた場所にある駐車場からお寺までの道沿いにオオデマリが数多く植えられていてオオデマリの里と書かれた看板などがありました。 ツツジの花とともにこのオオデマリにもついカメラが向いてしまいます。 大きなボールのような花からこぼれる花びらが雪のようでした。


①.jpg


②.jpg


③.jpg


④.jpg


⑤.jpg


⑥.jpg


⑦.jpg


⑧.jpg


⑨.jpg


⑩.jpg



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。