SSブログ

神様に新年のご挨拶 大神神社 [神社]

 毎年正月二日は初詣に行くのが恒例となっていますが、今年は、家を出ようとしたところ強烈な雪と風に見舞われ3日になりました。 この日は、雲が多かったもののまずまずのお天気で神様に新年のご挨拶に出掛けることができました。 今年は、例年よりも人が少なかったようですが、それでも拝殿の前は混雑していました。 近年パワースポットとして人気の高い大神神社だけにパワースポットめぐりのバスツアー客の姿もありました。 家内安全と無病息災を神様にお祈りし、気持ちが軽くなったような気がします(笑)。 帰りにはずらりと並んだ露店を楽しみながら無事、初詣が今年も終えることができました。


①.jpg


②.jpg


③.jpg


④.jpg


⑤.jpg


a.jpg


⑦.jpg


⑧.jpg


⑨.jpg


⑩.jpg 

厳かな年明けを迎え 長谷寺観音万燈会② [日記]

 夜のピンと張りつめた冷たい空気の中で万燈会の優しい灯りが参拝者を包み込んでくれます。
一年の初めを長谷寺で迎えることができてホントによかったです。 観音様の優しく厳かなお顔を見ていると私に何かを語りかけてくださっているようで、これからの一年を安心して暮らせそうな気がします(笑)。
 市内にも大神神社など年明けから人がどっと押し寄せ、活気に満ちた神社もありますが、私は一年のスタートをこのような静かな厳かなお寺でスタートすることができて本当によかったです(笑)。


①.jpg


②.jpg


③.jpg


④.jpg


⑤.jpg


⑥.jpg


⑦.jpg


⑧.jpg


⑨.jpg


⑩.jpg

静かに新年を 長谷寺観音万燈会 [お寺]

 大晦日から新年にかけて長谷寺では観音万燈会がおこなわれています。 長谷寺の象徴のような長い登廊の階段に明りが点り優しい雰囲気に包まれます。 今年は、紅白が終わり新年を迎えてから長谷寺に出発しました。長谷寺への参道で知り合いとすれ違うたびに「おめでとうございます。」とあいさつを交わすことで新年を実感します。
 観音万燈会には、他府県ナンバーの車が多く詰めかけ、賑わいを見せています。昔のように地元の人がほとんどだった光景がちょっと懐かしくもありました。
 登廊の静かな明りの中を本堂まで誘われる雰囲気は、何度訪れてもいいものです(笑)。


①.jpg


②.jpg


③.jpg


④.jpg


⑤.jpg


⑥.jpg


⑦.jpg


⑧.jpg


⑨.jpg


⑩.jpg

明けましておめでとうございます。 [日記]

 あけましておめでとうございます。
 旧年中は、奈良deため息をご覧いただきましてありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 年末は、ブログもさぼり気味で一年間お付き合いいただいた皆様にお礼のご挨拶もできず、申し訳ありませんでした(汗)。

 新年一回目は、我が家のお正月をお送りします。
毎年、大晦日は遅くまでおせちづくりに励んでいる巨匠(私の奥さん)にたまには楽をさせてあげようと今年は、大奮発をして京都、「おくむら」のおせちを注文しました。 おくむらは、フランス料理に和の技法を融合させた京都でも草分け的存在です。 値段も目玉が飛び出すぐらいのお値段でしたが、ここは感謝の気持ちを
込めて清水の舞台から飛び降りました(笑)。
 大晦日の夕方に届いたおせちを家族全員で記念撮影と我が家の一大イベントになりました、
元日の朝、お雑煮と一緒にいただきましたが、おいしかったです。
好き嫌いの多い私のために一段重のおせちを巨匠がつくってくれました(笑)。
 我が家のお雑煮は白みそ仕立てでおもちをきな粉に付けていただきます。
そんな幸せ気分のお正月をすごしています(笑)。


①.jpg


②.jpg


③.jpg


④.jpg


⑤.jpg


⑥.jpg


⑦.jpg


⑧.jpg
 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。