SSブログ

夏、近し [お寺]

 杜若の撮影に出掛けた長岳寺、この日は暑い日になりました。 池のほとりに群生している杜若、お日様を遮るものは何もなく、ちょっとグッタリ気味なので私も本堂やら木々の生い茂っている場所にしばし避難。 木々の間を吹き抜ける風がひんやりと気持ちよく色を増した緑もすっかりと夏の装いです。 本堂の上に見える空も青く広がり、緑とのコントラストが美しく、私も思わず心の中で「もう夏やね。」とつぶやいていました(笑)。


①.jpg


②.jpg


③.jpg


④.jpg


⑤.jpg


⑥.jpg


⑦.jpg


⑧.jpg


⑨.jpg


⑩.jpg

残業してます。 [日記]

 最近、仕事が超忙しくこの時間も残業のため予約投稿です。
そんな訳で本日は、皆さま方のところにお邪魔できないかも知れませんが、お許しを(汗)。


a.jpg

杜若を訪ねて 長岳寺 [お寺]

 ツツジの季節に来ることができなかったので杜若の頃を見計らって(5月17日)長岳寺に行ってみました。 連日のお天気続きで杜若もちょっとお疲れ気味でしたが、高級そうなカメラを持った人の姿も結構ありました。 お天気が良すぎて杜若のしっとり感はうまく撮れませんでしたが、この日は時間があったのでゆっくりと境内を散策しました。早朝にはプロカメラマンによる撮影指導のイベントもあったようです。 こんなイベトを知っていたら早起きしたのになぁ(涙)。


①.jpg


②.jpg


③.jpg


④.jpg


⑤.jpg


⑥.jpg


⑦.jpg


⑧.jpg


⑨.jpg


⑩.jpg

お空の花畑 淡路花さじき② [花]

 昨日に引き続き淡路花さじきをお届けします。私の行った4月27日はお天気も良く絶好のお花畑日和になりました。丘の上に広がる花畑には菜の花の黄色とムラサキハナナの紫が美しいコントラストを見せてくれました。他にもリナリアやポピーが美しい春を演出してくれていました。 次はどの季節に行くか今から楽しみにしています(笑)。


①.jpg


②.jpg


③.jpg


④.jpg


⑤.jpg


⑥.jpg


⑦.jpg


⑧.jpg


⑨.jpg


⑩.jpg








海の見える丘 淡路花さじき [花]

 GW前半に訪れた淡路島から、淡路花さじきをお届けします。 私が出かけたのは4月29日、今年の5月の連休の淡路島は、渋滞52Kmとすごいことになっていたようです。 私の知り合いの話では、朝に出発して着いたのが昼の3時過ぎ、慌てて観光をして帰宅したのが夜中の3時過ぎだったとのこと(涙)。 私の出掛けた日もドライブインが満車で利用できませんでしたが、そこまで醜くはなかったのでラッキーでした(笑)。
 私の大好きな淡路島、花の季節は本当に美しいです。 海が見える淡路花さじきは、菜の花が丘陵を埋め尽くしまるで北海道にでもいるようでした。 ここから見えるブルーの海と黄色の絨毯にKOされてしまいました(笑)。


①.jpg


②.jpg


③.jpg


④.jpg


⑤.jpg


⑥.jpg


⑦.jpg


⑧.jpg


⑨.jpg


⑩.jpg

おいしいランチの後は  祇園おくむら [お店]

 花が続いていますので、今回はお店編です(笑)。
 先月、扁桃炎で一週間仕事を休んだことはお伝えしましたが、それがこのお店(祇園おくむら)に出掛ける前夜から喉が痛み出しました。 こちらのお店の一乗寺本店で以前、夕食をいただいて以来ずっと機会があればもう一度と行ってみたいと思っていました。 三月の京都花灯路に出かけた折に桜の頃に祇園にあるお店に行ってみようかと家族に話し盛り上がりました。  次の日に予約を入れてみると4月13日ならお取りできますとのことでした。 日頃の家族への感謝をこめて私が代金を支払うことにしました。 そしてその前夜から喉に激しい痛み(涙)。
 出かける前に薬を飲み、幾分症状が軽くなり「祇園おくむら」のおいしいランチを無事、堪能することができました。 正直40,000円の出費は痛かったですが、食べ終わる頃にはおいしさにそのお値段も納得(笑)。 そして帰りの車で再び喉が激しく痛み、熱まで出る始末。
 その翌日から一週間寝込みましたが、おいしい料理を食べられたことだけがラッキーでした(笑)。


①.jpg


②.jpg


③.jpg


④.jpg


⑤.jpg


⑥.jpg


⑦.jpg


⑧.jpg


⑨.jpg

⑩.jpg


 お料理はまだまだありましたが、どの一皿もおいしいもばかりでした。



十徳園の黄色い花 [花]

 九品寺にある十徳園というお庭の池に咲いていた黄色の花、とてもきれいだったので何枚も撮ってしまいました。今の季節しか見られない光景にちょっと興奮(笑)。色んなお寺のある奈良でもあまり見かけることが少ない光景です。 静かなお寺の庭を黄色の花が美しく彩りを与えていました。池の水面に映る黄色がゆらゆらと揺れていました(笑)。


①.jpg


②.jpg

③.jpg


④.jpg


⑤.jpg


⑥.jpg


⑦.jpg


⑧.jpg


⑨.jpg


⑩.jpg

花を探して九品寺へ [お寺]

 船宿寺で花の撮影をした後、同じ御所市にある九品寺(くほんじ)に立ち寄りました。 こちらも船宿寺と同じ行基創建の寺と伝えられていて秋の彼岸花と本堂裏手から掘り起こされた千体石仏が有名なお寺です。今回は千体石仏の見学はパスして手入れの行き届いた庭と十徳園と呼ばれる庭園を散策しました。 数は少なかったのですが、本堂脇のツツジが満開を迎え、静かな境内に彩りを添えていました。 その後、山門横にある十徳園という庭園に向かいましたが、池のほとりには黄色のアヤメ?カキツバタ?が咲き、こちらも美しい姿にシャッターを切り続けてしまいました(笑)。 明日は十徳園を中心にお届けします。


①.jpg


②.jpg


③.jpg


④.jpg


⑤.jpg


⑥.jpg


⑦.jpg

⑧.jpg


⑨.jpg


⑩.jpg


 今日は地域の役員会に出席しますので、皆様方へのご訪問は遅くなりそうです(汗)。

船宿寺の花と仏様 [お寺]

 ツツジ、オオデマリに目を奪われがちな船宿寺ですが、このほかにもシャクナゲやシャガなどいろんな花が咲いていました。 そんなに規模の大きくないお寺ですが、関西花の寺だけあっていろんな花に出会いました。
本堂の裏手にはシャクナゲ園に続く道があり、観音様とお不動様の像が二体並んで参拝者をお出迎えしてくれます。 新緑の下での観音様はもちろんのことお不動様までもがご機嫌な顔に見えてしまうような花の季節でした(笑)。


①.jpg


②.jpg


③.jpg


④.jpg


⑤.jpg


⑥.jpg


⑦.jpg


⑧.jpg


⑨.jpg


⑩.jpg


 明日はこの後、訪れた同じ御所市の九品寺をお届けします。



オオデマリの里、船路 [花]

 船宿寺のある辺りは船路というらしいのですが、離れた場所にある駐車場からお寺までの道沿いにオオデマリが数多く植えられていてオオデマリの里と書かれた看板などがありました。 ツツジの花とともにこのオオデマリにもついカメラが向いてしまいます。 大きなボールのような花からこぼれる花びらが雪のようでした。


①.jpg


②.jpg


③.jpg


④.jpg


⑤.jpg


⑥.jpg


⑦.jpg


⑧.jpg


⑨.jpg


⑩.jpg



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。