SSブログ

今年もお世話になりました。 [日記]

 今年も私の拙いブログにご訪問いただきありがとうございました(笑)。
今年の記事も今日が最終回となります。
 数々の歴史に彩られた奈良の風景は、私を虜にして放してくれません。来年も四季の風景が今から楽しみです。
 一年の最後は長男、鼓太郎に締めくくってもらいます(笑)。


①.jpg


今年もお世話になったワン!!


②.jpg


 それでは皆様、新年にまた元気でお会いしましょう(笑)。
 

長谷寺まで歩く [町並み]

 写真を撮りにいく際にはほとんど車で目的地まで行きますが、地元の長谷寺に出掛ける時は、徒歩で町並みを撮りながら歩きます。 昔は、観光で訪れる人もこの町並みを通って長谷寺にお参りをするのが当たり前でしたが、最近は長谷寺近くに駐車場ができたこともあり、歩く人の姿も年々少なくなってきたように思います。 お店や古い家並みを見ながら歩くのも観光の醍醐味のひとつでもありますので名物の草餅でも食べながら長谷寺までの町並みを楽しんでいただきたいです。 私も見慣れた風景ですが、時たま新しい発見などもあり楽しんでいます(笑)。 写真は11月25日と30日が混ざっています。


①.jpg


②.jpg


③.jpg


④.jpg


⑤.jpg


⑥.jpg


⑦.jpg


⑧.jpg


⑨.jpg


⑩.jpg

光の祭典2013 [イルミネーション]

 今年はうれしいことに9連休ですが、年末は大掃除などで写真撮影は行けそうにありません。 そんな訳で年明けまでは在庫写真で凌いでいきます。 今日は先日お届けした天理駅前で開催されている光の祭典2013の続編です。 県下最大級の25万球の光が冬の夜空を照らします。 毎年レイアウトに大きな変化はありませんが、なぜか今年は豪華に感じました(笑)。  大掃除で疲れたので今日は、巨匠と外食にでかけてきまーす(笑)。


①.jpg


②.jpg


③.jpg


④.jpg


⑤.jpg


⑥.jpg


⑦.jpg


⑧.jpg


⑨.jpg


⑩.jpg


⑪.jpg


晩秋の浮見堂 [お散歩]

 今年は本当にたくさんの紅葉の風景を撮り歩きました。 見頃の時期に奈良に行くことができませんでした。 12月1日、たまたま奈良に行く用事がありましたので、ダメ元でカメラを持っていくことにしました。 晩秋の浮見堂、期待以上に紅葉が残っていて心の中で「やったぜ」という声をあげながら紅葉に囲まれた風景を撮りました(笑)。


①.jpg


②.jpg


③.jpg


④.jpg


⑤.jpg


⑥.jpg


⑦.jpg


⑧.jpg


⑨.jpg


⑩.jpg 


我が家のクリスマス② [日記]

 今年はクリスマスの夕食は、巨匠も気合が入っていたのかなかなかそれらしい料理が食卓に並んでいました。 ケーキ以外はほとんど手作りでデザートにコーヒープリンまで出るという凝りようでクリスマスらしい雰囲気を味わえました(笑)。 どの料理もなかなかのお味でお腹いっぱいになりましたよ(笑)。


①.jpg


②.jpg


③.jpg


④.jpg


⑤.jpg


⑥.jpg


⑦.jpg


⑧.jpg


⑨.jpg


⑩.jpg




我が家のクリスマス① [日記]

 今年も我が家の玄関にはクリスマスの飾り付けがしてあります。 巨匠(私の奥さん)がフラワーアレンジメントを習っている関係で季節ごとに花などが飾れるていますが、やっぱりクリスマスは特別に華やかな感じがします。 一年の疲れからか先日の三連休はほとんどどこにも出る気がしなくてゴロゴロと過ごしましたので我が家のクリスマスらしいものを撮ってみました(笑)。


①.jpg


②.jpg


③.jpg


④.jpg


⑤.jpg


⑥.jpg


⑦.jpg


⑧.jpg


⑨.jpg


⑩.jpg





イブの夜は [イルミネーション]

 今日はクリスマスイブですね。 子どもの頃のワクワク感はなくなりましたが、それでもなんとなくロマンチックなことを期待してしまいますね(笑)。 ずーっと紅葉の写真が続きましたので今夜は、天理駅前で開催されている光の祭典の様子をお届けします。 手が痛いほどの気温でしたが、奈良では豪華なイルミネーションはありませんのできれいな光の夜に釘付けになりました(笑)。


①.jpg


②.jpg


③.jpg


④.jpg


⑤.jpg


⑥.jpg


⑦.jpg


⑧.jpg


⑨.jpg


⑩.jpg

大銀杏に出会いに [夕景]

 長谷寺近くにある素戔嗚神社にある銀杏の巨木は県下最大の銀杏の木です。高さ40m、幹周り7.15mもあり県の天然記念物に指定されています。 毎年長谷寺の紅葉とともに撮影を楽しみにしています。 今年も11月25日に長谷寺の撮影に行った折に立ち寄ろうと思っていましたが、強雨のために断念しました。 再度、11月30日に行ってみました。 残念なことに先日来の雨や風のためほとんどの葉っぱが落葉していました(涙)。 それならば、境内の黄色の絨毯をと思いましたが、こちらも掃除をされたのか期待していたほどにありませんでした。 きれいな青空が広がる日だっただけに残念ですが、来年の楽しみにしたいと思います(笑)。


①.jpg


②.jpg


③.jpg


④.jpg


⑤.jpg


⑥.jpg


⑦.jpg


⑧.jpg


⑨.jpg


⑩.jpg

かわいい仏様と倉橋路 [仏様]

 談山神社の鬼門除けのお寺として音羽山観音がありますが、その音羽山に上る分かれ道には、道を知らせる石の道標があります。 そこに刻まれた十一面観音の姿がかわいくて前を通るたびに気になりいつも目が行ってしまいます(笑)。 穏やかな子どものようなお顔が、かわいくて自然にカメラを向けたくなります。


①.jpg


②.jpg


③.jpg


④.jpg
 
 
その道をさらに下り、右に折れると奈良県で一番大きな倉橋のため池があります。一周、約4Kmのため池で遊歩道も整備され、ブラックバス釣りで人気があります。 春には桜の花がとってもきれいなところです。 ため池を過ぎた辺りには天王山古墳があり、棚田と長閑な田舎の風景が残されています。


⑤.jpg


⑥.jpg


⑦.jpg


⑧.jpg


 もう少し進むと宇陀市に向かう国道166号(女寄峠)に合流します。  この女寄峠は子どもの頃、幽霊騒ぎがあったので今でも夜にそこを走るとその話を思い出したりもしますが、この日は、女寄峠へと上る道が青空のもと紅葉が美しかったです。


⑨.jpg


⑩.jpg




終わりは突然に 長谷寺最終回 [お寺]

 見頃の紅葉に目を奪われ見るものすべてを撮りたい気分になり枚数を重ねていきます。 もうすぐ五重塔というところで雨が激しくなってきました。 横殴りの雨で傘を差していてもほとんど役に立ちません。 屋根のある休憩所でしばらく雨宿りです。 雨に濡れた体をホットコーヒーで温めます。 残念ですが、雨が小降りになる気配がないので長谷寺を下りることにしました。 途中、本堂を見渡せる本坊に立ち寄りましたが、さらに激しい雨になり、ジーパンも靴もぐっしょりと濡れ、体が冷え寒さがこたえます。 家までの道のりが遠く感じら、トボトボと歩く姿にちょっと侘しい気持ちになりました(涙)。 でも、見頃の長谷寺に今年も巡り合えたことに感謝です(笑)。 


①.jpg


②.jpg


③.jpg


④.jpg


⑤.jpg


⑥.jpg


⑦.jpg


⑧.jpg


⑨.jpg


⑩.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。