SSブログ

銀杏と磨崖仏 [仏様]

 室生路の玄関口、室生口大野にある大野寺の山門隣にある銀杏の木と対岸の弥勒磨崖仏が秋を迎え美しくなってきました。 銀杏の木はまだ緑が残っていましたが、それでも銀杏越しに見える磨崖仏を優しく包み込んでいるようでした。 弥勒磨崖仏は、30mの大岩壁に刻まれた高さ13.8m、像高11.5mの立像で線刻で表され、承元元年(1207年)から制作が開始され、同3年に後鳥羽上皇臨席のもと開眼供養が行われたものだそうです。 春には華やかな桜の大野寺、秋には紅葉の中で静かな姿をみせてくれます(笑)。


①.jpg


②.jpg


③.jpg


④.jpg


⑤.jpg


⑥.jpg


⑦.jpg


⑧.jpg


⑨.jpg


⑩.jpg

nice!(156)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 156

コメント 15

タカタカ

どの一枚にも深みと重みのあるお写真に感動します
色合いにも重みを感じ撮り慣れた写術が伝わってきました^^
by タカタカ (2013-11-21 21:18) 

mamii

こちらは銀杏もモミジも、すっかり散ってしまいました。
五稜郭のすっぽんぽんの木は桜の木ですが葉が全部散っています。
弥勒磨崖仏ですか、随分大きなものなんですね。
by mamii (2013-11-21 21:39) 

yuzuhane

2枚目がとてもきれいですね。磨崖仏はかなり大きなものなんですね。川を眺めて立ってらっしゃるんですね。
by yuzuhane (2013-11-21 21:47) 

hatumi30331

かっこいい!

ザ.日本です!^^
by hatumi30331 (2013-11-21 21:52) 

johncomeback

磨崖仏というと、国東半島が思い浮かびます。
奈良にも磨崖仏があるとは存じませんでした。
by johncomeback (2013-11-21 22:27) 

kazu-kun2626

紅葉が素敵ですよ
磨崖仏が雄大ですね
by kazu-kun2626 (2013-11-21 22:28) 

みぃにゃん

こんばんは。水と木と岩の調和が素晴らしいですね。こんなステキな所近畿にもあったんですね
by みぃにゃん (2013-11-21 22:38) 

とし@黒猫

大きいですね。
びっくりです。
by とし@黒猫 (2013-11-22 00:17) 

raomelon

綺麗な紅葉の中に仏様が優しく佇んでいますね。
桜の季節も素敵でしょうね~^^
by raomelon (2013-11-22 01:02) 

yoko-minato

おはようございます。
大きな岩壁に刻まれた仏様の姿
とても静かな中にも荘厳さを感じますね。
私は、初めて見る気がします。
by yoko-minato (2013-11-22 06:14) 

海を渡る

おはようございます。
線で刻まれた磨崖仏は珍しいですね。(私があまり見かけないだけかも^^。)
銀杏が完全に色付くと素晴らしいでしょうね^^。
by 海を渡る (2013-11-22 09:42) 

私が三人目

こんなに大きな磨崖仏は見たことがありません(^^)
by 私が三人目 (2013-11-22 16:49) 

ヨッシーパパ

平面的な磨崖仏ですね。
大分のはどうだったかな?
熊野磨崖仏、立体的でした。
by ヨッシーパパ (2013-11-22 16:58) 

彩風

とても大きな磨崖仏様ですね。
紅葉も美しく静寂が伝わってきます。

by 彩風 (2013-11-22 18:22) 

美美

磨崖仏は大きいですね。
紅葉とまたお似合いで綺麗な風景ですね。
by 美美 (2013-11-22 21:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。