SSブログ

飛鳥大仏 [仏]

 今回は、蘇我馬子の発願によって596年に建立された飛鳥寺に安置されている飛鳥大仏と呼ばれている
仏様です。 飛鳥寺は、創建時には、東西200m、南北300mの大寺院で、その本尊として造られた釈迦
如来像が飛鳥大仏と呼ばれ現在も残っています。 止利仏師によって製作された4.85mの釈迦如来像は
火災などによって顔の上半分、左耳、右手の第2、3、4指が残るのみですが、今も飛鳥の象徴として多くの
人に愛されています。


 優しいお顔の飛鳥大仏

①.jpg


③.jpg


④.jpg
⑥.jpg


 聖徳太子立像

②.jpg


 堂内で使われている太鼓の火炎部分

⑤.jpg


 最近、縦位置写真ばかり続いています(汗)。






nice!(59)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 59

コメント 20

あゆむのすけ

こんばんは。
一枚目の凛とした感じと、二枚目の優しい雰囲気が対照的でとても好きです。
写真を撮るようになってからずっと、京都や奈良などの古都に行きたいと思っているのですが、なかなか・・・
今年はとりあえず奈良公園に行くのが目標です(笑)。
by あゆむのすけ (2011-01-10 22:51) 

パトラ

飛鳥大仏、火災によって「熱いっ」と少し右を向かれたとか
ご住職さまのお話を、もう何年も前にお聞きしましたけど
果たして真相はどうなのでしょう^^;
しばらく、参拝しておりませんので、とても懐かしく拝見いたしました。
by パトラ (2011-01-11 00:23) 

私が三人目

一枚目良い雰囲気を出していますね。
私も最近カメラ構えると無意識縦に構えてしまいます(^^)
by 私が三人目 (2011-01-11 04:04) 

ameya

飛鳥時代の仏像は一番好きです。
表情も瑞々しくて優しくて。。。
by ameya (2011-01-11 07:01) 

hayama55

ここの大仏さまは、一段の優しいお顔なんですよね。
結構好きです。
by hayama55 (2011-01-11 07:48) 

konatsu

本当にいいお顔ですね。
子供の頃は苦手だった大仏像。でも、ここ3~4年ですっかり大仏様に
魅了されております。
表情が本当に優しいのですよね。。。そのたたずまいと大きさに
すっぽり包まれるような気がします。
by konatsu (2011-01-11 12:13) 

あさこ

穏やかで厳か、そんな空気が感じられます。
個人的には聖徳太子立像が、いいなと思いました。
by あさこ (2011-01-11 19:15) 

millet

飛鳥大仏、初めてご尊顔を拝顔いたしました~穏やかなお顔でほっとしますね。「いいんだよ~そんなにがんばらなくて~もっと手を抜いて~」と言ってくれたように聞こえました(都合のいい解釈するのは私だけ?)
by millet (2011-01-11 21:18) 

ため息の午後

あゆむのすけさん
 飛鳥大仏は久しぶりにお参りしましたが、写真を始める前とは
違って見えました(笑)。 奈良公園は東大寺や興福寺、春日大社などの
社寺もあり一日楽しめると思いますよ(笑)。
by ため息の午後 (2011-01-11 23:16) 

ため息の午後

バトラさん
 本堂に入ったときは、説明終了間際だったため、ほとんどお話は聞け
ませんでしたが、そんな面白いお話なら聞いてみたかったです(笑)。
 また機会があればお話を聞きにおいでください。
by ため息の午後 (2011-01-11 23:20) 

ため息の午後

私が三人目さん
 一枚目は、静かないい雰囲気に撮れたかなと思っています。
私も写真は縦位置で撮るものだと思っています(笑)。
by ため息の午後 (2011-01-11 23:22) 

ため息の午後

ameyaさん
 飛鳥、白鳳文化が花開いた時代の仏様の優しさはいいですね。
以前は継ぎはぎされた飛鳥大仏は不自然に思っていたのですが、
今はそのアンバランスさが味かなと思っています。
by ため息の午後 (2011-01-11 23:26) 

ため息の午後

hayama55さん
 この大仏は独特の味がありいいですね(笑)。 お寺も田んぼが広がり
好きな雰囲気です。  
by ため息の午後 (2011-01-11 23:29) 

ため息の午後

konatsuさん
 奈良や鎌倉のような巨大な大仏様ではありませんが、日本最古の
大仏様ですのでいろんな歴史を超えてきた優しさや素朴さが感じられる
仏様です。
by ため息の午後 (2011-01-11 23:34) 

ため息の午後

あさこさん
 聖徳太子像は、大子が六歳のとき、父用命天皇の病気回復を
祈願されている姿だそうです。 
by ため息の午後 (2011-01-11 23:37) 

ため息の午後

milletさん
 どんどん都合のよい解釈をされた方がいいと思いますよ(笑)。
素朴な仏様ですので、より優しさや親しみを感じるお顔なので、そんな風に
感じるのが一番だと思います。
by ため息の午後 (2011-01-11 23:41) 

evergreen

私が良く奈良を訪れていた頃(10年くらい前ですが)は、
仏像はもとよりお堂の中は撮影できず、
仕方がないので好きな仏像はブロマイドを購入していたのですが、
最近は撮影が可能なのでしょうか?
それとも特別にお願いされたのですか?
by evergreen (2011-01-12 14:00) 

ため息の午後

evergreenさん
 飛鳥寺では、撮影禁止の注意書きを見かけなかったので気にせずに
撮っていました。 特に注意をされませんでしたし、他の方も撮られて
いました。 私が見落としたのかな(汗)。 奈良の多くの寺院は堂内
撮影禁止のところが多いです。
by ため息の午後 (2011-01-12 22:30) 

asayan

古い仏像は、どこも面長ですよね。
妙に大人っぽいと言うか・・・。

撮影対象が景色じゃないから、縦位置になり勝ちですよね。
でも、ボクも最近縦位置が多いですよ。

by asayan (2011-01-13 10:26) 

ため息の午後

体の割りに顔が大きいように感じ、以前はアンバランスな感じを
受けましたが、久しぶりに訪れて、あれこんなに雰囲気のある仏様
だったっけ?と感じました。 
縦位置が大好きでやめられません(笑)。
by ため息の午後 (2011-01-13 21:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

まだまだ新春  飛鳥坐神社飛鳥寺 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。